【F1マレーシアGP】前日の雨がドラマを生んだ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
表彰台
表彰台 全 6 枚 拡大写真

F1マレーシアGP、前日3日の雨の予選で、ただ一人だけインターミディエイト(浅溝)タイヤを選択してポールポジションを奪ったウェーバー(レッドブル)。

【画像全6枚】

晴れの決勝ではスタート直後の1コーナーで2番手スタートのベッテル(レッドブル)に抜かれ、結果的に2人はチェッカーまでこのままのポジションを守り、今季初のワンツーフィニッシュを達成した。3位にはメルセデスGPにロズベルグが初の表彰台をプレゼントした。

前日の雨に翻弄された予選でQ1落ちとなっていたフェラーリ勢とマクラーレン勢だったが、なかでもマクラーレンのハミルトンが序盤から派手にオーバーテイクショーを披露する。

しかしポジションアップを続けた後に、速さを披露するフォースインディアのスーティル攻略に敗れる。5位スーティルの前にはルノーのクビサが4位でフィニッシュし、ハミルトンは6位まで駒を進めるのが精一杯だった。

一方のフェラーリ勢はバトン(マクラーレン)攻略に手間取り、ファイナルラップではマシントラブルでアロンソ(フェラーリ)がまさかのリタイア、ノーポイントに終わる。マッサも7位でフィニッシュがやっとだった。

日本の小林可夢偉(ザウバー)は、9周目にマシントラブルでリタイア。これで3戦連続リタイアという窮地に立っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
  5. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る