オリックス、カーシェア車両1000台突破で入会キャンペーン

自動車 ビジネス 国内マーケット
カーシェアリングサイトをリニューアル。サイト上で入会手続きが可能となった
カーシェアリングサイトをリニューアル。サイト上で入会手続きが可能となった 全 2 枚 拡大写真

オリックス自動車は7日、カーシェアリング車両の台数が2010年3月末で1000台を突破したと発表した。業界としては最多となる。これに伴いウェブ上での入会手続きが可能となったほか、カーシェアリングサイトのリニューアルを実施した。

オリックス自動車は2002年4月に国内で初めてカーシェアリング事業を21台から開始した。以後拡大を続け、2010年3月末で合計786拠点、1006台となった。内訳は首都圏エリアで568拠点786台、中部エリアで55拠点79台、近畿エリアで113拠点141台となっている。

1000台突破に伴い、4月1日よりウェブサイト上でのカーシェアリング会員入会受付けを開始、7日にカーシェアリングサイトのリニューアルを実施した。これまで入会には店舗での手続きが必要だったが、ウェブ上で完結できるほか、利用手順や注意事項などを動画で見ることができるなど大幅に利便性を高めた。24時間いつでも受付できるのも特徴だ。

また、4月30日までの期間、ウェブサイトから入会した人に利用手数料5250円が半額になる「1000台突破記念キャンペーン」を実施する。同キャンペーンではさらに、入会時にアンケートに答えることで、入会時の月額基本料、Aプラン2980円・Bプラン980円が無料となる。

オリックスのカーシェアリングは、コンビニエンスストアとの連携や電気自動車の導入など、常に新しい取組みを実施している。同社は「サービスの向上を図るとともに、コスト削減や環境負荷低減に役立つカーシェアリングの普及拡大に努めて行く」としている。

オリックスカーシェアリング URL
http://www.orix-carsharing.com/

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る