アウディ A3 改良、内外装をさらにプレミアムに

自動車 ニューモデル 新型車
A3スポーツバック
A3スポーツバック 全 10 枚 拡大写真

アウディは8日、欧州向け『A3』シリーズの改良モデルを発表した。3ドア、5ドアの「A3スポーツバック」、高性能版の「S3」、「A3カブリオレ」の全車に、内外装のリファインを実施し、プレミアムな雰囲気が引き上げられた。

外観は、シングルフレームグリルやBピラーを、ハイグロスブラック仕上げに変更。ロワエアインレットには、クロームの縁取りが施された。ドアミラーは空力抵抗を減らす新デザイン。リアバンパーにはディフューザー風の処理が取り入れられ、3ドアはテールランプをティンテッド化した。

内装は、「Sトロニック」のシフトレバーを一新。ダイヤルスイッチは、グレー基調に変更された。センターコンソールやドアミラー&パワーウィンドウスイッチには、アルミ調パネルが装備される。

エンジンはガソリン5、ディーゼル4の合計9ユニット。トランスミッションは6速MTを基本に、6速と7速のデュアルクラッチトランスミッション、ティプロニックSも用意した。一部エンジンには、アイドリングストップとエネルギー回生システムが組み合わせられる。

ガソリンエンジンでは、ダウンサイジングの代表的ユニット、直噴1.2リットル直列4気筒スーパーチャージャーを積む「1.2TFSI」が注目株。最大出力105ps、最大トルク17.8kgmを引き出し、欧州複合モード燃費は18.18km/リットルと優秀だ。

ディーゼルは、直噴1.6リットル直列4気筒ターボを搭載する「1.6TDI」(105ps、25.5kgm)が主力。3ドアの場合、欧州複合モード燃費26.31km/リットル、CO2排出量99g/kmと、クラストップレベルを達成する。

改良を受けたA3シリーズは、ドイツでは初夏、販売がスタート。アウディの量販車だけに、細かいながらも、確実な進化を遂げている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る