首都高速と阪神高速、タイの都市高速公社と技術協力

自動車 ビジネス 企業動向
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

首都高速道路、阪神高速道路は、タイ高速道路公社(EXAT)と技術協力に関する覚書を締結した。

首都高速、阪神高速とEXATは交通管制システムをはじめとしたITSや、橋梁をはじめとした道路構造物の維持管理について技術協力していく。また、技術情報の共有や交換、専門技術者や研修生の相互交流なども実施していく。

EXATは、バンコク市内の都市内高速道路の建設・管理運営を行う高速道路公社で、首都高、阪神高速と共通点が多く、これまで2社が実施したEXATに対する技術支援の実績や知識、技術力が評価された結果、今回の覚書締結が実現したとしている。

今後は、道路分野で積極的な技術協力を進めていく予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る