路線バスに追突のクルマ、ナンバーは偽造

自動車 社会 社会

7日午後10時20分ごろ、神奈川県相模原市南区内の国道16号で、バス停に停車していた大型路線バスに対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。この事故でバスの乗客乗員11人が負傷。警察は追突車を運転していた23歳の男を逮捕している。

神奈川県警・相模原南署によると、乗用車はバス停に停車していた神奈川中央交通バスの運行する路線バス(相模大野駅発/相模原駅行き)に追突。双方の車両は中破し、バスの乗客10人と29歳の男性運転手が打撲などの軽傷。乗用車に同乗していた40歳の男性も骨折などの重傷を負った。

乗用車に装着されていたのは偽造されたナンバープレートで、警察はこのクルマを運転していたカンボジア国籍を持つ23歳の男を道路運送車両法違反(不正使用等禁止)容疑で逮捕。自動車運転過失傷害容疑についても調べを進めている。

現場は相模原市南区東大沼1丁目(N35.32.41.7/E139.25.35.4)付近の国道16号で、片側2車線の直線区間。調べに対して男は「タバコに火をつけている最中に衝突した」などと供述しており、偽造ナンバー装着についても「自分がやった」などと認めているようだ。ナンバーは切り取り加工されており、警察では元になったナンバーの入手先について男を厳しく追及している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る