コルベット 限定モデル第1号車に3倍のプレミア…2775万円で落札

自動車 ニューモデル 新型車
コルベットZ06カーボン
コルベットZ06カーボン 全 9 枚 拡大写真

GMが3月10日に発表したシボレー『コルベットZ06』の限定モデル、「カーボンリミテッドエディション」。その第1号車がハイチ地震復興支援のためのチャリティオークションに出品され、29万7000ドル(約2775万円)という高値で落札された。

画像9枚:コルベットZ06カーボン

この限定車は、コルベットがルマン24時間レースに初参戦してから、50周年に当たるのを記念して開発。ベースグレードは、7.0リットルV型8気筒エンジン(505ps)を積む『Z06』で、ブレーキはコルベットの最強グレード、『ZR‐1』用のブレンボ製カーボンセラミックで強化された。

さらにZ06グレードとしては初めて、磁性体を使ったダンパー、「マグネティック・セレクティブ・ライド・コントロール」を標準装備。専用のブラックアルミホイールは前19インチ、後ろ20インチで、タイヤはミシュラン製「PS2」を組み合わせる。

エアロパーツは、ZR‐1グレードと共通イメージ。エンジンカバーは、専用のカーボンパターンだ。ボディカラーは、インフォルノオレンジと新色のスーパーソニックブルーの2色を設定。シートのステッチは、ボディカラーによって、オレンジかブルーとなり、ステアリングホイール、シフトレバー、アームレストなどは、スウェードで仕上げられた。

カーボンリミテッドエディションは今夏、全米で500台を限定発売。それに先駆け、GMは4月上旬、フロリダ州パームビーチで開催されたオークション、「バレットジャクソン」に、その第1号車を出品した。価格はみるみる吊り上がり、最終的に29万7000ドル(約2775万円)で落札。GMはカーボンリミテッドエディションの価格を公表していないが、新車価格の約3倍もの値が付いたと見られる。

GMはオークションの収益を、ハイチ地震の復興支援に寄贈。落札者はミシガン州のGMパフォーマンスビルドセンターに招待され、エンジン製造工程を見学。さらに、ケンタッキー州ボーリンググリーン工場へ移動して、自分のコルベットが完成する様子を目の当たりにできるということだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る