【BMW X1 日本発表】前倒しされた投入時期

自動車 ニューモデル 新型車
BMW『X1』発表 2リットルモデルで363万円の価格
BMW『X1』発表 2リットルモデルで363万円の価格 全 10 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリューは20日、コンパクトSUVのBMW『X1』を発表、2リットルモデルで363万円の戦略的な価格で日本導入する。BMWプロダクトマネジメント金田雅志氏によると、X1は当初計画より前倒しで投入されたという。

X1発表会の挨拶でビー・エム・ダブリューのローランドクルーガー代表取締役社長は、「2009年度は厳しい年であった」と振り返り、そのなかでBMWの成長戦略として、「サステイナビリティ」「新規顧客開拓」「プレミアムコンパクトセグメントの充実」をあげた。

BMWがプレミアムコンパクトセグメントとする『3シリーズ』と『1シリーズ』は、現在、BMWブランド全体の販売台数における割合で、3シリーズが約半数、1シリーズが約2割となる。価格的に1シリーズセグメントに属するX1では新規顧客開拓を目指すといい、BMWは、早期投入により10年度の販売にスタートダッシュに勢いをつけたい狙いがあるようだ。

発表会後、クルーガー社長は記者団に「年末の結果をお楽しみに」とにこやかにコメント、そのようすからはX1の反響に手応えを感じているようすであった。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る