フェラーリ、2013年までに6車種発表

自動車 ビジネス 企業動向
エンツォ
エンツォ 全 5 枚 拡大写真

フィアットグループは21日、イタリア・ミラノにおいて中期経営計画を公表した。同グループのセルジオ・マルキオーネCEOは、「2013年までに、フェラーリに合計6車種を投入する」と宣言した。

それによると、11年は、『458イタリア』のオープン版、「458イタリア・スパイダー」が登場。4シーターグラントゥーリズモの『612スカリエッティ』は、コードネーム「F151」と呼ばれる後継車にバトンタッチする。この612スカリエッティ後継車には、フェラーリ初の市販ハイブリッドが設定されるとの噂だ。

12年には、2シーターFR駆動フェラーリの最高峰、『599GTBフィオラノ』(日本名:『599』)の後継車、コードネーム「F152」がスタンバイ。さらにもう1台、『エンツォ・スペシャルシリーズ』がデビューする。「エンツォ」はフェラーリ創業55周年記念車として02年に発売。12年に姿を現すエンツォ・スペシャルシリーズは、フェラーリ創業65周年記念車だろうか。

13年には458イタリアの軽量バージョン、『458スクーデリア』を投入。『カリフォルニア』はマイナーチェンジを受け、「カリフォルニアM」に進化する。かつて『456GT』が「456M」に、『550マラネロ』が「575MM」に発展したのと、同様のネーミング手法だ。

フェラーリの09年度販売台数は、前年比5%減の6250台。過去最高だった08年に対して、微減となった。売上高は17億7800万ユーロ(約2215億円)で、前年比7%減という結果。フェラーリは新型車攻勢によって、スポーツカーセグメントでのトップシェアを、さらに拡大する方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『NSX』誕生から量産化まで、技術者の視点でたどる
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る