【SUPER GT 第3戦】イベント満載…子ども、初心者も楽しめる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
GTキッズウォーク
GTキッズウォーク 全 10 枚 拡大写真

富士スピードウェイでは5月1 - 2日に、国内最高峰のグランドツーリングカーレース「2010 AUTOBACS SUPER GT 第3戦」が開催される。当日はレースファンだけでなく、子ども連れのファミリーでも楽しめる様々なイベントを用意する。

ドライバートークショー、レースクイーンステージのほか、実践さながらにコースを疾走するGTカーをバスから間近に見ることができる「サーキットサファリ」、ドライバーやチームスタッフと触れ合える「ピットウォーク」、車検風景を見学できる「オープンピット」(公開車検)を実施する。

子ども向けには、様々な遊具を備えた「キッズスクエア」、モータースポーツの楽しさを体感できる「GTキッズカート」のほか、豪華なプレゼントが当たる「GTキッズウォーク」を行う。

さらに本大会では、リニューアル5周年を記念してトランポリン日本代表候補の長崎峻侑選手を招き、アクロバティックな演技の披露や体験教室を開催するほか、富士スピードウェイのキャラクター「チェカ」の着ぐるみがイベント広場に登場する。

予選日である1日の夜は、映画『ナイトミュージアム2』をメインスタンドで鑑賞できる上映会「スピードウェイシアター」を実施するほか、場内では車中やテントで決勝日の朝を迎えることができ、貴重なサーキットでのアウトドアライフを楽しめる。

決勝レース直後の「コースウォーク」では、ホームストレートから表彰式に参加したり、熱気の残るコースを散策できる。公式プログラムは、レースファンから初心まで幅広く楽しめる特集を掲載、購入特典として小学生以下の子どもを対象に「チェカ」のお面をプレゼントする。

前売観戦チケットは、シングル券が5500円、ペア券が1万円。中学生以下は保護者同伴に限り無料。コンビニエンスストア、プレイガイドで販売中。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る