ダイハツ箕浦社長「スピードを上げてコスト構造改革を」
自動車 ビジネス
企業動向

主力のインドネシア市場では、現地生産車『セニア』が好調に推移し、自動車ローン低金利キャンペーンなどの販売施策も奏功し、販売台数が前年度実績を上回るようになった。また、マレーシア市場では販売好調な『マイヴィ』『ビバ』に加え、2009年11月に新型小型乗用車『アルザ』の発売によって、4年連続販売台数トップを維持している。
このように、箕浦社長は海外事業について一定の評価をしているわけだが、全体の収益レベルについては「満足のいく水準ではない」と述べ、「軽自動車で事業が成立する経営基盤の確立を目指して、スピードを上げてコスト構造改革を進めていく必要がある」と強調。横に座る伊奈功一次期社長にそのことを託した。
《山田清志》