米国スズキ、ガソリン無料キャンペーン再開

自動車 ビジネス 海外マーケット
キザシ
キザシ 全 4 枚 拡大写真

アメリカンスズキモーターは29日、5月1日から8月末までの4か月間、「フリーガス・フォー・サマー」と題した特別キャンペーンを行うと発表した。

このキャンペーンは昨年夏、『SX4』の購入者限定で2か月間実施。今年はスズキの全車種に、対象を広げて行う。SX4シリーズはもちろん、新型『キザシ』、『グランドビターラ』(日本名:『エスクード』)、日産からOEM供給を受けるピックアップトラック、『イクエーター』が対象だ。

期間中、全米のスズキディーラーで新車を購入した顧客に対し、給油時に使えるデビットカードを貸与する。デビットカードには、車種に応じて、280 - 442ドル(約2万6400 - 4万1700円)分をチャージ。スズキによると、この金額は月間1000マイル(約1600km)走行する平均的ドライバーの、3か月分のガソリン代に相当するという。

スズキの米国CAFE燃費(企業平均燃費)は、12.63km/リットルと、米国で販売する自動車メーカーとしては、2番目に優秀。アメリカンスズキモーターの鈴木浩一副社長は、「このキャンペーンが、スズキ車購入のきっかけになれば」と期待を寄せる。

米国スズキの今年第1四半期(1 - 3月)の新車販売台数は、前年同期比62.6%減の5661台と大幅マイナス。スズキにとってはキャンペーンによって、販売回復への足がかりをつかみたいところだろう。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る