モズレー元会長「フェラーリは予算制限に苦しむだろう」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モンテゼモロ氏
モンテゼモロ氏 全 2 枚 拡大写真

FIA会長の座をジャン・トッドに譲ったマックス・モズレー元FIA会長がフェラーリとフェラーリの会長に厳しいコメントを送った。

雑誌のインタビューに答えたモズレーは、フェラーリに君臨するルカ・ディ・モンテゼモロ社長について、「ルカは人付き合いが良く、明るく周りから好かれる人間だ。だが私個人の意見では彼はとても弱く、そして他人の意見に流されやすい」とコメント。

さらに昨年一旦は全チームから了承を得られた予算制限策については次のように語っている。「2008年の1月から8月までわれわれはミーティングを重ね、コストを制限することに合意してきた。その中で常に反対し続けたのがフェラーリだった。他のチームと同じ額を使ったのでは勝てないということが分かっていたのだろう」。

「この問題をきちんと理解してくれているファンなら納得してくれると思う。私がしていることは全てF1の存続のため、崩壊に歯止めを掛けるためだったんだ。F1とは人々が思う以上に壊れやすい構造をしている」とモズレーはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る