スズキ キザシにターボコンセプト

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
コンセプトターボ キザシ
コンセプトターボ キザシ 全 4 枚 拡大写真

アメリカンスズキモーターは、『キザシ』にターボチャージャーを追加した『コンセプトターボキザシ』を製作。4月30日、米国人気ケーブルテレビチャンネルで、そのテスト映像がオンエアされた。

このキザシは米国のモータースポーツ専門ケーブルテレビジョン、『スピードチャンネル』の人気コーナー、「テストドライブ」用に製作された1台。米国でスズキ車用アフターパーツを手がけるロードレースモータースポーツ社が、「GTS」グレードをベースに、エンジンや足回りなどをトータルチューンした。

2.4リットル直列4気筒ガソリンエンジンには、「16G」と呼ばれるターボチャージャー、大容量インタークーラー、ブローオフバルブ、スプレーインジェクターなどを追加。さらに、専用マニホールド&エアインテーク、大口径エグゾーストなどを採用した。エンジンコンピューターも、プログラムを変更する。

これらのチューニングの結果、最大出力は290psとノーマルの188psから102psパワーアップ。足回りは、オリジナルスプリングやダンロップ製19インチタイヤで強化。デルタテックエンジニアリング製のリアスポイラーも装備している。

ロードレースモータースポーツは、「サーキットでのラップタイム短縮がチューニングの狙い」と説明。アメリカンスズキモーターから市販に関するアナウンスはないが、このコンセプトターボが、キザシのスポーツイメージ向上にひと役買ったのは間違いない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る