FCバイエルン・ミュンヘン…アウディ車で優勝パレード

自動車 ビジネス 海外マーケット
A1 FCバイエルン仕様
A1 FCバイエルン仕様 全 5 枚 拡大写真

ドイツ・ブンデスリーガ1部のサッカーチーム、FCバイエルン・ミュンヘンは9日、22回目の国内リーグ優勝をファンに感謝するため、アウディ車に乗ってパレードを行った。

FCバイエルン・ミュンヘンは、1900年に設立された伝統あるサッカーチーム。ドイツ1部リーグに所属し、リーグ優勝21回、ドイツカップ制覇14回など、輝かしい戦績を残している。

FCバイエルン・ミュンヘンは8日の最終戦で、ヘルタBSCベルリンを3対1で下し、22回目の国内リーグ優勝を決めた。翌9日の優勝パレードでは、FCバイエルン・ミュンヘンをスポンサードするアウディが、最新モデルを提供した。

優勝パレードは、新型『A1』の「FCバイエルン」仕様が先導。この車両は12日に開幕する欧州最大規模のフォルクスワーゲン&アウディのファン感謝イベント、「Wortherseeツアー」用に製作された1台だ。

ミサノレッドのボディカラーを基本に、ボンネットやドアに、FCバイエルンのチームデカールを装着。スタープレーヤーのロッペン選手の背番号、10があしらわれている。

また、ルイス・ファイ・ハール監督は『R8スパイダー』でパレード。その他の選手は『A5カブリオレ』のリアに座り、多くのファンの声援に応えた。

アウディは2009年11月、FCバイエルン・ミュンヘンの株式9.09%を取得すると発表。アウディは2002年から、同チームをサポートしており、選手や監督に毎年、アウディの新車を贈呈するなど、さまざまな活動を行ってきた。アウディは2010年3月から2011年7月までの1年4か月間に、総額9000万ユーロ(約107億円)を投じて、FCバイエルン・ミュンヘンの全株式の9.09%に相当する250万株を取得。関係強化を図っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る