スズキ通期業績見通し、利益は微増

自動車 ビジネス 企業動向
北京モーターショーのスズキブース
北京モーターショーのスズキブース 全 2 枚 拡大写真

スズキが10日に発表した今期(2011年3月期)の連結決算業績見通しは、最終利益が前年同期比3.8%増の300億円と小幅な増益を予想する。

売上高は海外を中心に四輪車需要が回復する見通しで、同1.3%増の2兆5000億円となる見込み。インドや中国を中心としたアジアや、中南米、大洋州では販売増を見込むものの、秋に補助金が打ち切りとなる日本や欧米は引き続き低迷する見通し。

四輪車の国内販売は同1.9%の61万台を見込むが、海外が同8.4%増の187万2000台となる見込み。二輪車・ATVは同4.0%増の313万7000台見込む。

収益では販売増、原価低減や減価償却費の減少による増益効果を為替差損やモデルミックスの悪化、研究開発費の増加が打ち消し、営業利益は同0.8%増の800億円、経常利益が同1.2%増の950億円と微増となる見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る