セディナ、EVとPHVの購入に伴うローン金利を優遇

自動車 ビジネス 国内マーケット
優遇金利オートローン
優遇金利オートローン 全 1 枚 拡大写真

セディナは10日、神奈川県が進めるCO2削減運動と、電気自動車(EV)普及の取り組みに賛同し、EVとプラグインハイブリッド車(PHV)のローン金利を優遇すると発表した。適用は5月14日から。

神奈川県はCO2削減運動として「クールネッサンス宣言」を策定、その具体策として「エコファイナンスプロジェクト」を実施している。また、2014年度までに県内3000台のEV普及を目指す「電気自動車普及推進プロジェクト」を推進しており、同社はこれらの活動に賛同。EVとPHV購入の場合、通常5.8%のオートローン金利を実質年率3.4%(保証料込)に優遇する。

また、同社としても地球温暖化の防止に協力するため、オートローン契約が1件成約するごとに「かながわトラストみどり基金」に一定額を寄付するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 男ゴコロくすぐる憧れの工具、KTC「nepros」が30周年記念の限定セット8種を抽選販売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る