来季からFダクト禁止 チーム側が合意
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

Fダクトとはモノコック上部にある吸気口で、ドライバーが手動でダクトを塞ぐことによって(マクラーレンの場合は膝、フェラーリの場合は手の甲)、リヤウイングの気流がストールし、ダウンフォース減少&ストレートでの速度上昇を生み出すというデバイス。
マクラーレンが導入したこの機能は現在フェラーリやウィリアムズ、ザウバーらも採用している。
これは可動式のメカニカルパーツではないことから、レギュレーションに違反するものではないが、チームの投票によって、2011年からの使用禁止が決定した。
《編集部》