電気化学工業は14日、ABS樹脂、透明樹脂の価格を5月24日出荷分からの決着を目指してユーザーと値上げ交渉に入ると発表した。
ABS樹脂は自動車の内外装のほか幅広い産業分野で用いられている。原油、ナフサ価格の高騰による各種原料の上昇により、大幅なコストアップを余儀なくされており、コスト合理化によるコストの吸収は限界で、製品の安定供給、事業を維持継続するため、価格転嫁せざるをえないとしている。
値上げ幅は1kg当たり25円以上。
電気化学工業は14日、ABS樹脂、透明樹脂の価格を5月24日出荷分からの決着を目指してユーザーと値上げ交渉に入ると発表した。
ABS樹脂は自動車の内外装のほか幅広い産業分野で用いられている。原油、ナフサ価格の高騰による各種原料の上昇により、大幅なコストアップを余儀なくされており、コスト合理化によるコストの吸収は限界で、製品の安定供給、事業を維持継続するため、価格転嫁せざるをえないとしている。
値上げ幅は1kg当たり25円以上。
《レスポンス編集部》