[動画]フェラーリのテーマパークをご案内

自動車 ビジネス 海外マーケット
アブダビ
アブダビ 全 6 枚 拡大写真

フェラーリが今年後半のオープンに向けて、中東アブダビに急ピッチで建設中のテーマパーク、「フェラーリワールドアブダビ」。フェラーリは、そのPR映像を動画共有サイトで公開した。

フェラーリワールドアブダビは、F1の「アブダビGP」が行われるヤスマリーナサーキットに隣接。フェラーリは、アブダビ国際空港から車で10分のヤス島に、総面積2万平方mという世界最大級の屋内型テーマパークを建設中だ。

建物の中には、子どもから大人まで楽しめる20以上のアトラクションが用意されるが、注目は2種類のジェットコースター。そのひとつが『F430スパイダー』を模した4名乗りのジェットコースター、「GTレーシングコースター」だ。

もうひとつのジェットコースターが、「フォーミュラ・ロッサ」。車体はフェラーリのF1マシン風デザインとなっており、ジェット戦闘機と同じ油圧ウインチシステムを採用。最大2万0800psというパワーで、コースターを押し出す。0-100km/h加速はわずか2秒、加速Gは1.7G、最高速は240km/h。フェラーリは、「世界最速のジェットコースター」と自信を見せる。

このフォーミュラ・ロッサをはじめ、フェラーリF1と同じレーシングシミュレーターなど、魅力的なアトラクションが満載。完成に期待高まるフェラーリワールドアブダビのPR映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る