[動画]フェラーリのテーマパークをご案内

自動車 ビジネス 海外マーケット
アブダビ
アブダビ 全 6 枚 拡大写真

フェラーリが今年後半のオープンに向けて、中東アブダビに急ピッチで建設中のテーマパーク、「フェラーリワールドアブダビ」。フェラーリは、そのPR映像を動画共有サイトで公開した。

フェラーリワールドアブダビは、F1の「アブダビGP」が行われるヤスマリーナサーキットに隣接。フェラーリは、アブダビ国際空港から車で10分のヤス島に、総面積2万平方mという世界最大級の屋内型テーマパークを建設中だ。

建物の中には、子どもから大人まで楽しめる20以上のアトラクションが用意されるが、注目は2種類のジェットコースター。そのひとつが『F430スパイダー』を模した4名乗りのジェットコースター、「GTレーシングコースター」だ。

もうひとつのジェットコースターが、「フォーミュラ・ロッサ」。車体はフェラーリのF1マシン風デザインとなっており、ジェット戦闘機と同じ油圧ウインチシステムを採用。最大2万0800psというパワーで、コースターを押し出す。0-100km/h加速はわずか2秒、加速Gは1.7G、最高速は240km/h。フェラーリは、「世界最速のジェットコースター」と自信を見せる。

このフォーミュラ・ロッサをはじめ、フェラーリF1と同じレーシングシミュレーターなど、魅力的なアトラクションが満載。完成に期待高まるフェラーリワールドアブダビのPR映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る