バットモービル、オークションに出品

自動車 ビジネス 海外マーケット
コンチネンタルがベースのバットモービル(レプリカ)
コンチネンタルがベースのバットモービル(レプリカ) 全 2 枚 拡大写真

6月2日に英国で開催されるオークション、「ヒストリック・アット・ブルックランズ」。1966 - 68年に放映されたテレビシリーズ、『バットマン』のバットモービルレプリカが出品される。

このバットモービルレプリカ、コレクターのマーク・パーキンス氏が1988年から所有している1台だ。フォードのリンカーン『コンチネンタル』をベースに1988年、有名コーチビルダーのビル・チャップリン氏が製作。英国にて車両登録されており、公道走行も可能だという。

ダッシュボードにはテレビが内蔵され、ボディ後部には「バットフォン」を装備するなど、バットモービルそっくり。1993年、アラブ首長国連邦でバットマンステージショーに出演したほか、バットマンテレビショーのスター、アダム・ウェスト氏と数々のショーでスポットライトを浴びたモデルだ。

ボディサイズは、全長5842×全幅2286×全高1219mm、ホイールベース3277mmと、オリジナルサイズを踏襲。圧巻はテールフィンで、その長さは2mを超える。テレビシリーズに登場したバットモービルは、鉄製ボディのものが世界に3台しか存在しないという。

マーク・パーキンス氏は、「この車では楽しい思いをたくさんさせてもらった。愛車との別れは辛いけど、誰かに譲ることにしたよ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る