【人とくるまのテクノロジー10】スバルは新世代アイサイトを初めとする安全技術をアピール

自動車 テクノロジー 安全
スバル新型 EyeSight(アイサイト)関連展示
スバル新型 EyeSight(アイサイト)関連展示 全 6 枚 拡大写真

スバルは、「人とくるまのテクノロジー展」(会場:パシフィコ横浜)に、18日に改良が発表された『レガシィ』の新型「アイサイト」(EyeSight ver2)技術を出展した。

アイサイトは、ステレオカメラによる画像認識処理技術を活用したスバル独自の安全運転支援技術。ブースでは、レガシィの実車のほか、カメラユニット単体も合わせて表示され、映像を通じてスバルの安全技術の取り組みも解説した。

レーダーではなくカメラによる画像認識で停止制御をおこなう点がアイサイトの大きな特徴で、プリクラッシュブレーキ機能は30km/h以下での追突回避ができるなど、最先端の技術を搭載するだけに来場者の関心も高く、2台設置された映像デモでは常に人だかりができていた。

同時に、ステレオカメラユニットを供給する日立ブースでもアイサイトの動画デモが放映されていた。また、屋外の試乗コースでは、アイサイトを搭載した新型レガシィの同乗試乗も実施した。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る