『グランプリトクシュウ』現地取材敢行!! …トヨタF1・2010年マシン発見!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
TF110(写真=グランプリトクシュウ)
TF110(写真=グランプリトクシュウ) 全 3 枚 拡大写真

幻のF1マシン、トヨタ「TF110」は実在していた。5日、ドイツ・ケルン郊外にあるTMGの工場敷地内を走ったのを、月刊のF1専門誌『グランプリトクシュウ』(ソニー・マガジンズ刊/毎月21日発売)が現地取材した。

中村編集長は、「トヨタとTMGに多大な取材協力を仰ぎ、幻のエフワンを徹底取材することに成功しました。中嶋一貴選手によるデモランの一部始終や、TF110最大の秘密であるスーパートリックディフューザーの詳細など、F1マニアも思わず唸るような誌面を製作することができました」と自負。

「それにしても、このTF110からは超絶に速いクルマだけが発するオーラが出まくっていました。すぐにレースができる状態のこんな凄いクルマが実在しているのに……。残念でならないという感想ですね」とコメントする。詳細は誌面をご覧くださいとのことだった。

『グランプリトクシュウ』6月号
価格:790円 発行:ソニー・マガジンズ

気になる記事…●「幻」のエフワン「TF110」の深層●「中嶋一貴」がTF110を走らせた!●「実車」完全撮り下ろし●「TMG内製」の誇り●木下美明が示す「これからの」企業戦略●理解に苦しむメルセデスW01のインダクションポッド●岡部いさくが小林可夢偉に操縦の極意を聞く

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る