[動画]トヨタとテスラ、両CEOが会見…シュワルツェネッガー知事も同席

自動車 ビジネス 企業動向
記者会見
記者会見 全 6 枚 拡大写真

テスラモーターズとトヨタ自動車は、電気自動車とその部品の開発から生産システム及び技術に関する業務提携を実施することを、米西部時刻17時00分、北カリフォルニア、パロアルト市にあるテスラ本社でイーロン・マスク、豊田章男両CEOが発表した。公式発表には、シュワルツェネッガー・カリフォルニア州知事も立ち会った。

豊田章男社長は「高い技術力、モノづくりにかける強い思いや、ひたむきな姿勢に、テスラの無限の可能性を感じた。ベンチャー企業であるテスラから、チャレンジ精神や意思決定のスピード、柔軟性を学び、かつてベンチャー企業として生まれたトヨタにあった精神を思い起こし、新たな未来に向けチャレンジしていきたい」と語った。

イーロン・マスクCEOは「トヨタは、サスティナブルモビリティの実現に向けたコミットメント、たゆまぬ技術革新、品質向上を実践する会社である。その会社がテスラとの提携・出資を選んだことは、テスラにとって大変光栄であり、我々の技術力に対する力強い後押になるものと考えている。またトヨタのもつ車両の開発・生産に関する見識を学び、そして是非取り入れていきたい」と語った。

なお、シュワルツェネッガー知事は、発表に寄せて、州広報を通じ以下のコメントを発表した。

「我々は今日、よりクリーンで、よりグリーン(エコの象徴)で、そしてよりカリフォルニアの未来へ向けた大きな変革の歴史の証言者となった。我々が自動車会社の革新に挑戦する過程でテスラとトヨタ両社が浮上してきた」

「この新しい取り組みはCO2放出を減少させ、消費者のニーズにあう自動車を作り、またそれにより経済成長をも促進させて行くだろう。さらにテスラは先に閉鎖となったNUMMIプラントでのグリーン製品生産により、カリフォルニア州の人材雇用を行うという」

「これは、彼らが生産するグリーン製品への需要は我々の国が指示するものであり、政策、会社、および人々に直接の結び付くもの。今日の発表は本当にエキサイティングで、このパートナーシップが次にもたらすものを心から楽しみにしている」

会見の模様の動画

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る