ハミルトン、オーストラリア当局が危険走行で起訴

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
車内(資料画像)
車内(資料画像) 全 2 枚 拡大写真

今年3月、オーストラリア・メルボルン市内の公道上で危険走行を行ったとして、現地警察に検挙されたF1ドライバー、ルイス・ハミルトン選手。当局はこのほど、ハミルトン選手を起訴した。

【画像全2枚】

騒動が起きたのは、F1オーストラリアGP開催中の3月26日夜。ハミルトン選手は、メルセデスベンツから貸与された『C63AMG』でメルボルン市内をドライブ。予選で好タイムを出したハミルトン選手は、テンションが高かったのか、公道で速度超過したうえに、後輪をホイールスピンさせ白煙を上げる、いわゆるバーンナウトを行った。

これを、現地警察が目撃。ハミルトン選手に停止を求め、事情聴取。彼はスピード違反と危険走行を行ったとして、検挙されたのだ。この時、C63AMGも警察に没収されている。

ハミルトン選手はこの件について、「愚かな行動を、とても反省している」とコメント。ただし、オーストラリアGP決勝レースには出場し、6位という結果を残している。

オーストラリア当局はこのほど、ハミルトン選手を起訴。裁判所に、8月24日に出頭するよう命じた。8月29日にF1ベルギーGPが開催されるため、ハミルトン選手にとっては、厳しい審理日程となりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る