日産 マーチ 新型、インドで生産を開始

自動車 ビジネス 企業動向
インド工場のマイクラ ラインオフ記念式典
インド工場のマイクラ ラインオフ記念式典 全 6 枚 拡大写真

日産自動車は、インド現地子会社であるインド日産がコンパクトカー『マイクラ』(日本名『マーチ』)をチェンナイ郊外のオラガダムの同社工場で生産開始したと発表した。

新型マイクラは、日産の世界戦略車で汎用性の高い新型Vプラットフォームを採用、新興市場、成熟市場両方での拡販を狙っている。車両設計と実験は日本で実施し、グローバルに市場投入する。85%の部品をインドの現地サプライヤーから調達しており、その半数がチェンナイを拠点としている。現地の部品を活用することで価格競争力を強化する。

マイクラ生産するチェンナイの工場は日産とルノーの合弁生産拠点として新設した工場で、両ブランド車の混流生産が可能。当初は1ラインのみで生産する。工場は世界的な輸出拠点とする方針で、ここで生産されるマイクラは欧州や中東など100カ国以上に輸出する。

マイクラのラインオフ式典で日産の志賀俊之COOは「マイクラの生産開始は、日産のインドビジネスの新しい一歩となる。インドで作られるマイクラは、欧州、中東、アフリカなどの戦略的市場にも投入していく」と述べた。

日産は5月25日からインド国内の各販売店でマイクラを展示、7月から発売する。現地でのお披露目以降、多くの反響が寄せられていたことから、同日から各販売店で事前予約も開始する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る