[動画]世界初の霊柩バイク、ニュージーランドで誕生

自動車 ビジネス 海外マーケット
ニュージーランド・オークランド在住のデザイナー、マイク・プライス氏が制作(動画スクリーンショット)
ニュージーランド・オークランド在住のデザイナー、マイク・プライス氏が制作(動画スクリーンショット) 全 6 枚 拡大写真

ニュージーランドでこのほど、世界初の霊柩バイクが出現した。サイドカータイプの霊柩車はあったが、二輪車ではおそらく初めて。各方面で大きな反響を呼んでいる。

この霊柩バイクを開発したのは、ニュージーランド・オークランド在住のデザイナー、マイク・プライス氏。生前、バイク好きだった人のために、「人生最後にふさわしい霊柩車を」という発想で、この霊柩バイクを完成させた。

この霊柩バイク、見た目はその長さに圧倒されるだろう。ボディは大きくストレッチされ、ボディ中央に棺桶の搭載スペースを用意。ライダーはその棺桶を守るように、前後に各1名が着座する。

エンジンは、ハーレーダビッドソン製の1350cc。最大200kgの棺桶を載せることから、パワフルなエンジンが選択された。エンジンはハーレーダビッドソンのほかBMW、トライアンフ、日本メーカーのものに対応する。油圧サスペンションを独自開発し、棺桶に伝わる衝撃を緩和。棺桶の搭載部分はスイッチ操作で、横にせり出し、積み下ろしに配慮している。

プロトタイプは数年前に完成していたが、このほど事業としてスタート、オークランド郊外のショッピングセンターに展示した。

この霊柩バイクの斬新かつ画期的なアイデア、動画共有サイトで紹介されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る