タタ ナノ 車両火災…インドで無料点検スタート

自動車 ビジネス 企業動向
ナノ
ナノ 全 3 枚 拡大写真

インドのタタモーターズは21日、インドで起きた2件の『ナノ』の車両火災に関して、その原因に関する調査結果を公表した。

画像:世界最安車のナノ

ナノは日本円で約22万円からという低価格を武器に、2009年7月から販売を開始。インド国内で初めて乗用車を購入する顧客を中心に、3万台以上を売り上げるヒット作となっている。

ところが2010年3月、ムンバイ市内で納車されて1時間半しか経過していないナノに車両火災が発生。4月にはグジャラート州において、ディーラーに搬送中のナノが車両火災を起こした。

タタは21日、独立した第3者20名以上で構成する調査委員会の結論を公表。2件の車両火災の原因に関して、最初の火災は排気系の温度上昇、2件目の火災は燃料漏れと公表した。

タタはこれを受け、24日からナノの顧客に対して、販売店での無料点検をスタート。ただし、タタはこの無料点検に関して、「自主的リコールではない」と強調する。さらにタタは、「ナノは発売前に300台以上ものプロトタイプを使い、延べ200万kmに及ぶ走行テストを繰り返してきた。安全性と品質には自信を持っている」とコメントしている。

実はナノは、2009年にも3件の車両火災を起こしており、その原因は、ステアリングホイール付近のスイッチの電気系不良とされた。「安かろう、悪かろう」では、インドの顧客の信頼を裏切ることになるが、果たして…。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  2. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る