ランボルギーニ ガヤルド “超軽量”仕様、日本導入

自動車 ニューモデル 新型車
ガヤルド LP570-4 スーパーレジェーラ
ガヤルド LP570-4 スーパーレジェーラ 全 12 枚 拡大写真

ランボルギーニ・ジャパンは1日、今年3月のジュネーブモーターショーで発表したスーパースポーツモデル『ガヤルド LP570-4 スーパーレジェーラ』の日本国内での販売価格を発表、同日より販売を開始した。価格は、6速セミAT・eギア、6速MTともに2913万2250円。

「スーパーレジェーラ」とは「超軽量」を意味し、ベースモデルの「ガヤルドLP560-4」から70kg軽量化、搭載する直噴5.2リットルV10エンジンは10psパワーアップし最大出力570psを発揮する。

空力性能の向上が図られたエクステリアには、少量のみが限定販売された同ブランドのトップモデル『レヴェントン』を彷彿とさせるフロントバンパー、大型のエアインテーク、レーシングカーさながらのリアディフューザーやリアスポイラーを装備。インテリアにもスポーツ性を高める専用装備を多数採用した。

日本国内でのデリバリーは7月以降の予定。

今回のガヤルド LP570-4 スーパーレジェーラの導入により、日本国内でのランボルギーニラインナップは、限定車の『ムルシエラゴ LP670-4 スーパーヴェローチェ』(eギアが4688万2500円)を含め全7モデルとなった。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 路線バス勉強会---作り方が乗用車とは大きく異なる
  4. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
  5. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る