プジョー、200周年記念イベント 6月18日から

自動車 ビジネス 国内マーケット
3008
3008 全 3 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーブランド創業200周年を記念して6月18 - 20日までの3日間、東京都港区赤坂にある東京ミッドタウン地下1階「アトリウム」で、「THE PEUGEOT UNIVERSE at Tokyo Midtown」を開催する。

イベントでは、プジョーが創業してから歩んできた200年の歴史を紹介するとともに、これからのブランドプロジェクト、プジョーのデザインの指針、トータルモビリティーを提供するプジョーの方向性、将来のモビリティーへの提案について、プジョーの最新モデルの展示とともに映像で紹介する。

イベント会場には6月1日から販売開始したクロスオーバーモデル『3008』、プジョー初のコンパクトスポーツクーペ『RCZ』を展示するほか、第63回フランクフルトモーターショーで発表した都市型シティコミューターのコンセプトカー『BB1』を展示する。

さらに大型モニター画面に触れることで、プジョー車の装備・仕様・カラーバリエーション・情報が簡単に確認できるタッチスクリーン式の「プジョー・バーチャルショールーム」も設ける。

このバーチャルショールームは、屋外イベントや郊外型ショッピングモールなどへの設置が可能な可動式で、様々なイベントで出張展示し、プジョーブランドをアピールする。

さらに、マルチアーティストとして多彩な活動を繰り広げているマリンビストのSINSKE氏によるライブを各日3回開催される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る