1300曲を収録、AV一体型ゴリラを発売…16GB SSD搭載

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
AV一体型SSDナビゲーション「AV ゴリラ」
AV一体型SSDナビゲーション「AV ゴリラ」 全 4 枚 拡大写真
三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、「Gorilla」シリーズに16GB SSDを搭載した地上デジタルTVチューナー内蔵AV一体型SSDナビゲーション『NV-GS1610FT』と8GB SSDを搭載した『NV-GS1410DT』の2機種を6月25日から発売する。

GS1610FTは、大容量16GB SSD採用し、8GBを地図データ、8GBを音楽データなどの収録領域に割当て、HDDナビ同等の機能を備える。

全国1331エリアの詳細市街地図で建物の型や道路幅の違いを最大5メートルスケールで表示でき、類似した建物が隣接した場所でも目的となる建物をピンポイントで探索・表示する。電話番号検索は約4000万件、住所地番検索が約3500万件、ジャンル検索が約450万件、3Dリアル交差点が約5530画像、方面看板表示が約2万9600画像と、豊富な地図情報を収録した。

また、音楽CDから直接本体の内蔵メモリーに約1300曲を録音することができる「ミュージックストッカー」を搭載する。高速録音できるマッハリッピングでは最大12倍速を実現、60分の音楽CDを約8分で高速録音できる。

高画質で安定した映像を楽しめる地上デジタルTVチューナー(12セグ/ワンセグ)を本体に内蔵しており、電波状態によって12セグとワンセグを自動的に切換えることができる。

さらに高速処理回路のGorillaエンジンを採用し、検索・タッチ画面操作の反応など、操作性の向上を図ったほか、高速処理を生かした2画面地図や上空視点から表示して走行ルートを遠方まで見渡せるゴリラビューも搭載する。

価格は両モデルともオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る