集票どこまで? 樽床伸二衆院環境委員長

自動車 社会 政治
代表戦に出馬した樽床伸二衆院環境委員長 撮影=中島みなみ
代表戦に出馬した樽床伸二衆院環境委員長 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

3日夜、民主党代表選への出馬会見をした樽床伸二衆院委員長。松下政経塾出身。93年に日本新党で初当選し、当選5回を数える。開口一番「世代交代の流れを作りたい」と、若さをアピールした。

樽床氏が改革の柱とするのは、これまでの民主党がやりきれなかった議員定数の削減だ。「まず隗より始めよ、代表になったら議員定数を80議席減らします」と、主張した。

「暮らしの安心と財政再建の2つを、いかにして両立させるか」という答えとして、「4年間は消費税を上げないという鳩山総理の約束は守る」が、年金・介護の社会福祉制度改革を実現した後に、消費税のアップを掲げて「信を問いたい」と、話す。菅副大臣も財務相就任当時から消費税増税に触れているため、増税は規定路線となった感がある。

記者団から菅副総理でなく、樽床氏でなければできないものは何かを問われたが、「私でなければ、菅さんでなければというものはない。やる気になって実行するかどうかだ」と、実行力を強調。

また、経験不足を問われ、率直に認めた上で「充分経験があるとは言えないが、民主党で大臣経験といっても、ほとんどは去年の秋からの経験だ」と、かわす一面もあった。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る