アウディ A4、最高の衝突安全性評価…IIHS

自動車 テクノロジー 安全
アウディ A4の衝突テスト
アウディ A4の衝突テスト 全 4 枚 拡大写真

米国IIHS(道路安全保険協会)は9日、アウディ『A4』を、「2010トップセーフティピック」に選定した。

IIHSの衝突テストは前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで実施。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価する。

さらにIIHSは、後突時のむち打ち確認テストと横転を想定したルーフ強度テストも実施。総合評価でGOOD(優)となった車を、「トップセーフティピック」に認定し、衝突安全面でのお墨付きを与えている。

A4の衝突テストは、2009年型のセダン「2.0Tクワトロ」グレードで実施。前後席のヘッドカーテンエアバッグやフロントシート内蔵エアバッグを標準装備する。

テスト結果を検証すると、前面衝突では頭、首、胸、膝、足とすべての部位に受けるダメージが最小限で、各部位がGOOD(優)評価と認められた。

側面衝突では、運転席側のダミー人形の胸への衝撃が、ACCEPTABLE(良)となった以外、すべての部位へのダメージが少なく、GOOD(優)評価。ボディの安全構造に関しても、前面、側面衝突ともにGOOD(優)となった。

さらに、後突時のむち打ち確認テストとルーフ強度テストでも、A4はGOOD(優)。そして総合評価は最高のGOOD(優)となり、トップセーフティピックに認定された。

IIHSのテスト結果を受け、アウディオブアメリカのヨハン・ダ・ネイスン社長は、「安全性は高級車を購入する顧客が最も重視するポイントのひとつ」と、コメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る