【日産 ジューク 発表】2つの“上から目線”で女性に人気

自動車 ニューモデル 新型車
ジューク
ジューク 全 12 枚 拡大写真

フードの上に刃物のように鋭いランプが付く日産『ジューク』。爬虫類や深海魚をも連想させるこのクルマ、女性のウケがいいと同社では語られている。そのポイントは2つの“上から目線”にあるというのだ。

同社デザイン本部プロダクトデザイン部の野口孝士氏は、「フード上の鋭いランプが『小さいクルマだけど、大きいクルマが横に並んでも負けない』と感じさせてくれるような目つきになっている。相手を見下ろすような顔つき、負けないぞという顔つきを狙ってデザインされている」と話す。

ある車両説明担当者は女性から支持を受ける理由についてこう述べる。

「エッジを効かせたデザインという意味での“上から目線”と、物理的なアイポイントの高さによる取り回しのよさという“上から目線”があるだろう。こういうクルマに乗ってさりげなく自分をアピールしたいという女性に注目されているのは確かだ」

また、後ろに目をやると、『フェアレディZ』のリヤランプに似たブーメラン型リヤコンビランプが。

同社は「日産のスポーツカーをイメージさせる要素も積極的に取り入れている」とも話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  4. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る