『美バス』ツアー…元キャビンアテンダントやモデルがバスガイド

自動車 ビジネス 国内マーケット
http://www.bibus.jp/
http://www.bibus.jp/ 全 1 枚 拡大写真

人材派遣および教育事業を展開するWELLCOMでは、旅行会社や広告代理店などを対象に、 2010年5月より、元キャビンアテンダント(CA)やモデルがバスガイドとしてバスに乗り込み、ツアーをめぐる『美バス』ツアーを提供している。

WELLCOMでは、モデルやCAなどの経験者に、ビジネスマナー、英会話、簿記などを習得させ、秘書・受付として一般企業に紹介する事業『美職』を08年より行なっている。09年10月には、美職に登録のモデル・CA経験者をバスガイドとして紹介する、バス業界初のツアーアテンダント紹介事業を開始した。現在、約300名のバスガイドが所属し、10年5月までに延べ約2000台に乗車したという。

このほどWELLCOMは、バスガイドをバス会社に紹介するだけでなく、各旅行会社向けに、バスガイドと最新バスをワンセットにして各種バスツアーを提供する『美バス』ツアーの提供を開始した。

元CAや元モデルに新たな職の機会を増やせるだけなく、旅行会社に対しプランを提供することで好評だという。また社員旅行や修学旅行の引き合いも多く、企業の管理部からも好評だそうだ。

美バスでは当初、首都圏を中心としてツアーを提供し、 1年後に1000社の導入をめざす。10年7月には世界遺産検定を美職バスガイドとして団体受験する予定で、知識も兼ね備えたバスガイドをめざす。

WELLCOMでは、モデルやCAなどの経験者を企業に紹介する事業『美職』を08年より行なっている。

20歳代後半から30歳代に入り活動の場が少なくなったモデルたちには、転職を考えざるを得ないケースが見受けられる。しかし企業勤めの経験がない彼女たちは、何らかのスキルや資格を身に付ける必要がある。またキャビンアテンダントも給与水準が下がったり雇用形態が派遣に切り替わったりと、一般企業への就職を考える人が増えている。

そこでWELLCOMでは、彼女たちの立ち居振る舞い、人前に立ち脚光を浴びて培った度胸、笑顔、接客スキルなどを生かしつつ、新たにビジネスマナーや英会話・簿記・PCなどを学習する機会を作った。

美バスツアー企画例
●美容整形体験ツアー、代金:3万円
●金運アップバスツアー、代金:1万3800円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る