【日産 ジューク 発表】シブハデなカラーコーディネーション

自動車 ニューモデル 新型車
ジューク
ジューク 全 10 枚 拡大写真

日産から発売された『ジューク』のエクステリアカラーは7色あり、そのうち2色が新しいものである。

画像10枚:メテオライトブラウンのジューク

グローバルデザイン本部プロダクトデザイン部プロダクトチーフデザイナー、渡辺誠二さんは、「新色のメテオライトブラウンはちょっとプレミアムな感じ。これで内装を赤にするとシブハデでおしゃれな感じに乗ってもらえると思います」とコーディネーションを語る。

他のエクステリアカラーも含め、比較的押さえ気味であるが、その点については、「例えば黄色を入れるとクルマ全体の年齢層が下がってしまいます。造形デザインで相当暴れているので、色はこのくらいのバリエーションにしたのです」という。

インテリアは赤と黒がある。「その名称もタンクカラーバリエーションと言っています。シートも上級はメッシュっぽい感じで滑り止め風になっていて、ハニカムパターンが位置によって違っています。バイオテックに変化しているような生地を使っているのです」と、デザインコンセプトであるロバイオテックがここにも活かされていることを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る