フィアット 500C にアバルト…欧州で販売開始

自動車 ニューモデル 新型車
アバルト500C
アバルト500C 全 9 枚 拡大写真

フィアットのスポーツブランド、アバルトは15日、欧州で『アバルト500C』を発売した。

画像9枚:500Cアバルト

アバルト 500Cは、電動キャンバストップを備えたフィアット『500C』をベースに、アバルトのスポーツテイストを盛り込んだグレード。アバルトとしては、初のオープンモデルとなる。

そのパワーユニットには、アバルトの名に恥じないチューニングを実施。1368cc直列4気筒ガソリンエンジンには、IHI製「RHF3-P」ジオメトリーターボを装着。最大出力140ps/5000rpm、最大トルク18.4kgm /4500rpmを引き出す。オーバーブーストモードでは、最大トルクは21kgm/2000rpmにアップする。

トランスミッションは、パドルシフト付きの5速2ペダルMT、「アバルトコンペティツィオーネ」を新採用。アバルト 500Cは、0-100km/h加速8.1秒、最高速205km/hという優れた動力性能を発揮する。それでいて、欧州複合モード燃費は15.38km/リットル、CO2排出量は151g/kmと環境性能も良好だ。

アバルト流儀に従って、サスペンションやブレーキを強化。ブレーキローターは前284mm、後ろ240mmの大径タイプ。TTC(トルク・トランスファー・コントロール)も採用される。タイヤは195/45R16サイズが標準で、205/40R17サイズも選択可能。心地いいサウンドを奏でるスポーツエグゾーストも標準だ。

外観は、アバルト専用のボディキットやアルミホイールを採用。ツートンのボディカラーは500C専用だ。インテリアには、専用レザーステアリングホイールやスポーツシート、アルミ製ペダル&シフトノブなどが奢られる。

アバルト500Cは近い将来、日本市場への導入も予定。ファンにとっては、注目度が高い1台となりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 「自動車は巨大な動くIoT」SDV時代に高まるサイバーセキュリティとAIの重要性、「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ 2025」の見どころをナノオプト・メディア大嶋社長×レスポンス編集長が語るPR
  5. 米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る