[動画]MINIとポルシェの対抗レース、その差は…

自動車 ビジネス 海外マーケット
レースの様子(画像は動画キャプチャー)
レースの様子(画像は動画キャプチャー) 全 6 枚 拡大写真
21日、米国ジョージア州のロードアトランタにおいて、MINIの米国法人、MINI USAの主催によるMINI『クーパーS』とポルシェ『911カレラS』の対抗レースが開催された。

これは、MINIがポルシェの米国法人に呼びかける形で行われたもの。しかし、ポルシェ側は参加を辞退したため、MINIは911のドライバーを公募。コリー・フリードマン氏が、911のドライバーに選ばれた。一方のMINIは、ブラッド・デービス氏がステアリングを握ることになった。

注目のレースは米国の有名サーキット、ロードアトランタの特設コースで実施。赤いMINIクーパーSと、シルバーのポルシェ911カレラSが用意され、会場にはMINIとポルシェのファンも招待された。

そして、レースはスタート。タイトなコーナー主体の特設コースで、MINIは自慢のゴーカートハンドリングを披露したものの、結果は2秒差でMINIが惜敗した。

レース後、MINI USAはポルシェ911との価格差に触れ、「ポルシェはMINIよりも1秒速く走るために、3万8000ドル(約345万円)かかったことになる」と、得意のジョークで締めくくった。

意外にもMINIが健闘を見せたレースの映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る