アウディ A1に「アートカー」…エルトン・ジョンのチャリティに

自動車 ニューモデル 新型車
A1のアートカーとエルトン・ジョン氏(画像向かって左)
A1のアートカーとエルトン・ジョン氏(画像向かって左) 全 1 枚 拡大写真

アウディは22日、英国で開催されるチャリティイベント用に製作した『A1』の「アートカー」を公開した。このA1はオークションに出品され、収益はエルトン・ジョンエイズ基金に寄付される。

このチャリティイベントは、「ホワイトタイ&ティアラボール」という名称。毎年、英国のアーチスト、エルトン・ジョン氏の広大な邸宅で開催されることで知られる。

アウディはエルトン・ジョンエイズ基金の活動に協力しており、8年前から、チャリティ用に特別なアウディ車を製作してきた。今年はデビューしたばかりの新型A1が起用された。

このA1には、英国在住のコンテンポラリーアーチスト、ダミエン・ハースト氏の手によって、ピンクとホワイトを基調にしたアートが描かれた。実車と対面したエルトン・ジョン氏は、「このA1はホワイトタイ&ティアラボールにおいて、最もエキサイティングなオークションアイテムになる」と語っている。

アウディA1のライバル、MINIは7月17日にオーストリア・ウィーンで開催されるエイズ撲滅イベント、「ライフボール」に、カルバン・クライン氏が手がけた『MINIカントリーマン』(日本名:『MINIクロスオーバー』)を出品予定。果たして、どちらが高値で落札されるだろうか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る