星の王子さまPA---南仏家庭料理のビュフェが人気

自動車 ビジネス 国内マーケット
南仏家庭料理をビュッフェスタイルで終日提供「ル・プチ・プランス」
南仏家庭料理をビュッフェスタイルで終日提供「ル・プチ・プランス」 全 5 枚 拡大写真

『星の王子さま』(サン・テグジュペリ)の世界観をパーキングエリア(=PA)に再現した関越道「寄居 星の王子さまPA」(埼玉県深谷市)。そのレストランに早くも行列ができている。

【画像全5枚】

「オープニングでは本やバラの花のプレゼントもあり、お昼時には少しお待たせする感じになりました」(寄居 星の王子さまPA広報担当)

行列ができるレストランは、南仏家庭料理をビュッフェスタイルで提供する「ル・プチ・プランス」(Le Petit Prince)だ。PAと同じ「星の王子さま」の原題を店名にした。

メニューは終日(午前8時30分~午後9時)ビュッフェスタイル。朝食から夕食まで、いつきても満腹で、家族連れには都合がいい。

おろしニンニクなどで作るソースを付けて食べる「グラン・アイオリ」は、作者の大好物だったという。ほかにも野菜煮込みの「ラタトゥイユ」や「ニース風サラダ」のほか、地元産深谷ねぎを使ったタルトなどが、ビュッフェスタイルで並ぶ。

むろん、焼きたてのクロワッサン、パン、サンドイッチや豊富なデザートも用意されている。

総料理長の永田辰三氏は、仏レストラン「コンティシニ」や「ラ・トック」で修行し、過去にもフランスの料理学校ル・コルドン・ブルーの東京校で教鞭をとった経験もある本格派だ。

オムライス専門店「シャセー・レ・プル」のオムライス(780円)も、他のPAではお目にかかれない一品だ。テラス席やテイクアウト向けだが、注文すると目の前で溶き卵をフライパンにのせ、あっというまにふわふわ焼きたての半熟オムライスが登場する。

また、パン屋「シュブー・トゥ・ドレ」では、店内で粉からこねて焼き上げる。バゲット系のパンに挟んだ「鶏とりんごのサンドイッチ」(540円)や「パンパーニャ」(580円)は、晴れた日の屋外で食べるには最適だ。

ビュッフェは小学生以上1280円。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る