首都高、橋本新会長兼社長は金融畑

自動車 ビジネス
橋本圭一郎新社長兼会長 撮影=中島みなみ
橋本圭一郎新社長兼会長 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

首都高速道路会社は6月29日の株主総会で、橋本圭一郎新会長兼社長の下、新しい役員を選任した。

トップの橋本氏は、三菱銀行、三菱ダイヤモンド証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に約20年務めた後、03年6月に三菱自動車工業に入社。代表取締役執行副社長(最高財務責任者)と社長代行を兼務した。

05年からは「セガサミーホールディングス」専務兼「セガサミー・アセットマネジメント」社長。「フィッチ・レーティングス、ジャパン」CEO、「アサツー・ディ・ケイ」顧問などを経て現職となった。

さらに、橋本新体制には、道家孝行常務取締役、関敏樹取締役の2人が、新たな役員として加わった。

道家氏は、前東京都建設局長を兼務する技監だった。技監は技術職の最高位で副知事に準ずるポスト。関氏は、前東京都労働委員会事務局長。

また常務執行役員として、内部より和泉公比古氏が就任した。

首都高速は、均一料金から距離別料金への移行という難事業を、間近に控えている。

新体制は以下の通り(名前下段は担当部門)

●代表取締役会長兼社長 橋本圭一郎
最高経営責任者兼最高執行責任者
●常務取締役 日月俊昭(たちもり)
計画・環境、品質管理、入札監視、部門
●常務取締役 瀬野俊樹
経営計画、総務・人事、営業部門 距離別料金担当
●常務取締役 恵谷舜吾
建設事業、技術管理 部門
●常務取締役 道家孝行
サービス推進、事業開発 部門
●取締役 関敏樹
財務、監査 部門

●監査役(常勤) 大沼広
●監査役(非常勤) 田村滋美
●監査役(非常勤) 宇治嘉造

●常務執行役員 和泉公比古
保全・交通 部門

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る