プリウスPHVのレンタカー トヨタレンタリース長崎福江

自動車 ビジネス 国内マーケット
プリウスPHV
プリウスPHV 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、トヨタレンタリース長崎を通じ、4日よりトヨタレンタリース長崎福江店(五島市)において、『プリウスプラグインハイブリッド』(プリウスPHV)のレンタカーとしての貸し出しを開始する。

長崎県は現在、経済産業省のモデル事業である「長崎県EV・PHVタウン」の主要プロジェクトとして、世界遺産候補を有する五島地域においてEV(電気自動車)などとITS(高度道路交通システム)が連動した未来型のドライブ観光システム「長崎EV&ITS(エビッツ)」を進めている。

トヨタは多くのユーザーにプリウスPHVを体感してもらうため、このプロジェクトに2台を提供し、トヨタレンタリース長崎福江店に配備する。同店は、一般ユーザーが通常のレンタカーとしてプリウスPHVを運転することができる、国内唯一の店舗となる。

プリウスPHVは、家庭用電源からの充電ができ、電池容量を従来のハイブリッド仕様より増やすことにより、満充電状態で23.4kmのEV走行が可能だ。近距離ではEVとして走行し、電気を使い切った後はエンジンを併用して走行する。このため、電池の残存量や充電インフラの整備状況にかかわらず使用できる。すなわちPHVはハイブリッドシステムを備えたEVということができる。

トヨタは2009年12月にプリウスPHVを市場導入した。10年にかけて日・米・欧の官公庁、自治体、電力会社などの特定顧客を中心に約600台を納入する(うち日本で約230台)。トヨタは、自動車エネルギーへの電気利用の促進においては、現時点ではPHVが普及に適したエコカーであると考えている。

基本料金
●6時間まで:8400円
●12時間まで:9450円
●24時間まで:1万1550円
●以後1日ごと(24時間ごと):9450円
●超過料金:1575円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る