HAPPY BIRTHDAY 500、臨海公園で開催

自動車 ビジネス 国内マーケット
会場駐車場に集った500
会場駐車場に集った500 全 6 枚 拡大写真

誕生3年目を迎えるフィアット『500』のバースデイイベント『HAPPY BIRTHDAY 500』が4日、葛西臨海公園「展望広場」(東京都江戸川区)にて開催された。主催はフィアットグループオートモービルズ ジャパン。

このお誕生会は、今回で3回目を迎え、2回目は『500C』の発売もあり由比ヶ浜(神奈川県鎌倉市)で開催されたが、今回は初回と同様、葛西臨海公園での開催となる。

この日、400人を超える参加者が全国から集い、新旧500ユーザーはもとよりフィアットユーザーやそのファンがアットホームな雰囲気でお祝いをした。会場ではフィアット500のラジコンやドッヂビー、凧上げなどが主催者によって用意され、参加者本人以外の家族や同行した人も楽しめるよう工夫が凝らされていた。来場者も家族や友人達との参加など複数での参加者が多く見受けられ、主催者の予想通りの来場であったようだ。

また、最後にはお楽しみ抽選会が行われ、会場に用意されたカードでフィアット500へのお誕生日メッセージを贈った方の中から抽選でフィアット500のラジコンやドッヂビー、葛西臨海水族館への入場券、遊覧ヘリコプターのチケットなどがプレゼントされ、参加者を大いに沸かせていた。

梅雨の晴れ間で青空のもと、大人も子供も「500」を中心に大いに楽しんでいたようである。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る