【ソニー nav-u】新モデルは渋滞対応力が特長

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
NV-U76VT
NV-U76VT 全 2 枚 拡大写真

ソニーは同社製PND「nav-u」シリーズのうち、4.8V型モニターを備えたスタンダードモデルの新機種『NV-U76V』を発表した。渋滞予測情報を活用し、希望する到着時刻から出発時刻を逆算できるようにした。発売は8月7日。価格は5万円前後を予定している。

NV-U76Vは、昨秋から販売されているNV-U75Vのマイナーチェンジモデルとなる。筐体のデザインは踏襲。タッチパネルも携帯電話やPDAで主流となっている静電容量式を採用しており、フラットな画面が特徴となっている。

ラインナップはFM-VICS受信機能を持った「NV-U76VT」と、これを持たない「NV-U76V」の2モデル。両モデルとも別売のVICS光・電波ビーコンと組み合わせれば、動的な渋滞回避にも対応する。

さらに本体収録の渋滞統計(渋滞予測)データを用い、目的地への希望到着時刻から出発時刻の逆算ができる「日時指定ルート探索」の機能も加わった。フルナビでもこの機能を有していないものもあり、そうした意味でもフルナビを超えたPNDとなっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  5. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る