ニッポンレンタカー、広島でEVレンタルを開始 リーフも導入へ

エコカー EV

ニッポンレンタカーサービスは5日、広島県が進める「ひろしまEVタウン推進事業」に参画し、2010年10月より広島県内の営業所7か所で電気自動車(EV)のレンタルサービスを開始すると発表した。

広島県で実施するEVレンタルサービスでは、三菱自動車の『i-MiEV』5台のほか、今年度発売予定の日産自動車『リーフ』2台の計7台を、広島県内の広島駅前営業所や福山営業所など主要な営業所7か所で貸し出しを行う予定だという。

これは、神奈川県横浜駅東口営業所、長崎県五島福江営業所に続くもので、配備台数、営業所数がこれまでの中で最大規模となる。レンタル料金は、i-MiEVの12時間利用で4120円。リーフの料金については後日発表されるという。

広島県は地球温暖化防止対策の一環として、「ひろしまEVタウン推進事業」を立ち上げ、EVの普及に力を入れている。「ひろしまEVタウン推進事業」は、県と民間補助事業者が協力し、EVの貸し出しや充電器の整備など、県民に対しEVの性能を実感できる機会を提供することを目的としている。

ニッポンレンタカーでは2012年度までに、レンタル車両のうち環境対応車両の比率を乗用車全体の90%以上に引き上げることを目標にしており、その一環として「ひろしまEVタウン推進事業」への参画を行っている。同事業では、ニッポンレンタカーが中心となり企業グループ「ゼロエミッションで動こう!ひろしま」を組織、充電器の整備を行う地元企業ウインドカー中国東や観光事業者などと協力し、EV普及の促進をめざす。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る