[動画]フィアット 500、新型2気筒「ツインエア」の実力

自動車 ニューモデル 新型車
500の2気筒エンジン「ツインエア」搭載車(画像は動画キャプチャー)
500の2気筒エンジン「ツインエア」搭載車(画像は動画キャプチャー) 全 6 枚 拡大写真

フィアットが7日に発表した新型2気筒エンジン、「ツインエア」。その搭載第1号車、フィアット『500』と『500C』のPR映像が、動画共有サイトで公開された。

ツインエアは、排気量875ccでターボを装着した新型2気筒エンジン。1.4リットル直列4気筒並みの動力性能を備えながら、燃費を30%向上させているのが特徴だ。2気筒エンジンらしく、軽量コンパクトに設計され、1.2リットル直列4気筒比で、23%コンパクトかつ10%軽い。

最大出力は85ps/5500rpm、最大トルクは14.6kgm/1900rpm。0~100km/h加速は11秒、最高速は173km/hと、1.4リットル直列4気筒エンジンと同等だ。エコモードでは、最大出力が77ps、最大トルクが10.2kgmに抑えられ、1.4リットル比で最大30%の燃費改善を実現する。

また、アイドリングストップを組み込み、CO2排出量は92~95g/km、欧州複合モード燃費は24.4~25km/リットルと、環境性能も高水準。フィアットによると、2気筒エンジンの課題であるNVHにも、徹底した対策を施したという。

このツインエアエンジンは、欧州向けのフィアット500と500Cに搭載され、9月から販売開始。新型2気筒エンジンのスムーズな走行性能を示した影像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る