実物大のエヴァンゲリオン初号機、富士急ハイランドに登場

自動車 ビジネス 国内マーケット
実物大エヴァンゲリオン 初号機(c)Khara
実物大エヴァンゲリオン 初号機(c)Khara 全 18 枚 拡大写真

富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は14日、実物大のエヴァンゲリオン初号機を報道陣に公開した。このエヴァンゲリオン初号機は、胸の部分までの胸像で大きさは、高さ約9m、幅約16m。主人公「碇シンジ」が初めてエヴァと出会った第7ケージ(格納庫)を再現している。

この立体胸像は、富士急ハイランドがアニメ−ション作品『新世紀エヴァンゲリオン』の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の世界観が楽しめるパビリオン「EVANGELION:WORLD−実物大初号機建造計画−」の一部として建造されたものだ。

再現された第7ケージは、碇シンジの名セリフ「僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!」や「逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ」など数々の人気シーンの場所。

パビリオンでは、「渚カヲル」の等身大立像の展示やエヴァのコクピットであるエントリープラグの操縦席に座って写真が撮れるサービス、『破』上映封切り時に、2日間のみ歌舞伎町イベント会場にて限定上映した映像「EVA-EXTRA05Q」を富士急ハイランド用にリミックスしたスペシャル映像を上映。

そのほか、「ヤシマ作戦会議室」や「ATフィールド」などの劇中シーンをそのまま切り抜いたグラフィックパネルの展示や、劇中のゼーレ・モノリスの部屋をそのまま再現した部屋など、エヴァンゲリオンの世界を楽しめるものとしている。

一般へのオープン日は7月23日。翌24日には、JR東静岡駅北側の東静岡広場で全長18mの1分の1ガンダム立像も公開される。両施設とも、アニメーション作品を活用するあらたな観光スポットとなりそうだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る