【EVEX & CSF 10】ホンダやヤマハに宣戦布告? 電動バイクのテラモーターズ

エコカー EV
テラモーターズ
テラモーターズ 全 2 枚 拡大写真

パシフィコ横浜で16日まで開催している「電気自動車開発技術展(EVEX)2010」には、電気自動車だけでなく、電動バイクもいろいろと展示されている。東京都渋谷区に本社を構えるテラモーターズの『TASSO(タッソ)』もその一つ。

同社が中国企業につくらせて販売しているモノだが、試乗会も行ったこともあって一番の人気となった。なにしろ開幕と同時に来場者が40人も並んだほどで、関係者もその対応に大わらわだった。

同バイクは1充電走行距離が35~45kmで、最高速度は50km/h。バッテリーはシリコンバッテリーを使い、フル充電まで7~9時間を要する。価格は18万600円。すでにイオンをはじめ、家電量販店やホームセンター、バイク店など150店で販売している。これまでに750台が売れたという。

「ただ、日本ではいろいろな規制があったりして、正直なところ、うちみたいな新規メーカーにとっては難しいところがあります」と担当者。そこで、中国でも販売を開始。そして、大きな収益を上げ、日本で大攻勢をかけようと目論んでいる。

「ゆくゆくはホンダとヤマハを倒す」と担当者は意気軒昂だった。

EVEX:電気自動車開発技術展2010とCSF:クリーン発電&スマートグリッドフェア2010は16日が最終日、パシフィコ横浜で開催。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る