ホンダ、鈴鹿で軽自動車を生産---次世代技術を構築へ

自動車 ビジネス 企業動向
鈴鹿製作所
鈴鹿製作所 全 3 枚 拡大写真
ホンダは20日、子会社でホンダの軽自動車を受託生産している八千代工業が計画していた四日市新工場の建設を中止すると発表した。

八千代の四日市新工場は、ホンダが軽自動車の開発・生産・販売を強化するため、建設が計画されていた。四日市工場で生産する予定だった新開発の軽自動車はホンダの鈴鹿工場で2012年から生産する。

ホンダは、世界的な商品のダウンサイジング化に対応するため、本体である鈴鹿製作所で軽自動車の生産をおこない、次世代モデルで採用予定の、車体軽量化や低コスト化に寄与する生産技術を構築する方針に転換した。鈴鹿製作所で培った軽自動車の生産技術は、小型車にも展開すると同時に、将来的には鈴鹿製作所から世界の生産拠点に展開するとしている。

ホンダでは「軽自動車を鈴鹿製作所で生産することは、国内の軽自動車市場が拡大するため、軽自動車を重視している証」(伊東孝紳社長)と説明。

八千代の既存工場での軽自動車の生産は継続する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る