メルセデスベンツ CL63AMG が進化、571psツインターボを搭載

自動車 ニューモデル 新型車
CL63AMG
CL63AMG 全 10 枚 拡大写真

メルセデスベンツは24日、『CL63AMG』の改良モデルを発表した。メルセデスベンツの高性能車開発部門、AMGが開発した新型直噴5.5リットルV型8気筒ツインターボエンジンを初搭載する。

AMGの新しいV型8気筒エンジンは、現行「63シリーズ」に広く採用されている6208cc・V型8気筒NAエンジンの後継機種として開発された。M157型と呼ばれるスプレーガイデッド方式の直噴エンジンは、排気量は5461ccへ747cc縮小。しかし、2個のターボチャージャーを装着してパワーを稼ぐとともに、ピエゾインジェクターやAMG初のアイドリングストップなどによって、環境性能を引き上げている。

新エンジンは、CL63AMG(排気量は5.5リットルだが、性能は旧CL63AMGを上回るため、グレード名は変わらない)に先行搭載。その最大出力は544ps/5500rpm、最大トルクは81.6kgm/2000〜4500rpmと、旧モデル比で19ps、17.4kgmのパワーアップを果たした。

トランスミッションは、7速2ペダルMTの「AMGスピードシフトMCT-7」。新しいCL63AMGは、0-100km/h加速4.5秒、最高速250km/h(リミッター作動)という一級のパフォーマンスを獲得する。それでいて、燃費は27%、CO2排出量は約30%も改善。排出ガス性能は、欧州のユーロ5と米国のLEV-2を満たす。

AMGはさらなる高性能を求める顧客のために、「AMGパフォーマンスパッケージ」を用意。ターボのブースト圧を1.0バールから1.3バールに引き上げるなどの専用チューンを受け、最大出力は571ps/5500rpm、最大トルクは91.8kgm/2500〜3750rpmと、27ps、10.2kgmの性能アップを成し遂げた。571psの最大出力は『SLS AMG』と同数値で、91.8kgmの最大トルクは、SLS AMGを25.5kgmも上回る。

AMGパフォーマンスパッケージ仕様のCL63AMGは、0-100km/h加速4.4秒、最高速300km/h(リミッター作動)。ほとんど、スーパーカー並みの性能だ。

新しいCL63AMGは、グリルやヘッドライト、テールランプなどのデザインを、先に大幅改良を受けた『CLクラス』に準拠。その上で、AMG専用のバンパーやアルミホイール、エグゾーストなどを装着し、迫力をアップさせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る